2010年12月28日火曜日

吉川晃司がバカボンのパパになってしまった!!!

我らが兄貴こと、吉川晃司さまは、とうとう腹巻姿で、まるでバカボンのパパのようになってしまいました・・・
といっても本人はいたく気に入ったよう。
それにしてもわが兄貴、どんな格好をしてもやっぱりにあいますね!
最近は年のとり方がとてもうまくなったな~と感心しています。

若いころと比べたら、丸くなった吉川晃司、さすが兄貴!ってところです。
(私にとっての兄貴は哀川翔より、断然、吉川晃司よ!!!)

実はこの吉川晃司さまこそ、私がはじめていったコンサートの人!
「兄貴~~~~!」
と大声で叫んでは、
「俺はお前らの兄貴じゃねえ。」
といわれ・・・。本当にステキです。

しかも彼はいまだに独身。
絶対に結婚だけはしてほしくありません。
私は一人っ子ですが、吉川晃司さまこそ、永遠の兄貴なんです。

教訓:いい男はなんでも似合う!

2010年12月27日月曜日

中国の一人っ子政策は加速し続ける!

今日のYAHOOに面白い記事がありました。
中国の一人っ子政策を加速させて、なんと!犬にまで適用するそうです。
確かに地球上での人口の増加は、かなり問題なこと。
でも人為的に人口を操作することはとても危険で、すでに、中国では男女の対比バランスが崩れています。
(日本と同じで、まずは男、後継ぎ、長男、という考えが強いとか。)

私も子供を産むときやたらと「男だ!後継ぎだ!」とわけのわからないプレッシャーで苦しみました。

でも今回の犬の場合は、増えすぎて狂犬病の注射ができていないとか。
それはとても危険なことで、やはりある程度の去勢や管理も必要です。

それにしてもすぐに政策として、政府が指揮する中国。
この強い指導力は、時に日本も少し見習わなくてはなりません。
とはいえ、中国の場合、犬の一人っ子政策というよりは、適切な管理と飼い主の自覚の問題のようですが・・・。

今日の教訓:基本的に、神の摂理に逆らってはいけない。

2010年12月26日日曜日

仲介手数料のかからない不動産屋さん

家を建てたいと思っていますが、なかなかいい物件に巡り合えません。
家探しについて、詳しくいろいろ知りたい人はこのブログにも書いてありますが、偶然ネットでいい物件を見つけてみても、基本的にはネットやチラシに出る物件は、残り物なんだとか。

かといって、しつこい不動産屋もいるので、ちょっと悩ましい、問題ではありますよね。

というわけで、我が家の家探しも難航しております・・・。

そんな中、最近知ったのは、仲介手数料のいらない不動産屋さんの存在。
どうも、インターネットを中心にこちらで物件を探し、不動産屋さんに問い合わせ、もしその物件が残っていたら、仲介してくれるようです。

不動産の仲介手数料といったら、物件の3%+6万円!
家の場合は、100万程度用意しないといけないんですよ~
そうおもうと、仲介手数料のかからない不動産屋さんは、仲良くしないとだめですね!

教訓:努力は必ず報われる・・・だろうとおもってがんばろう!

大掃除は冬にしない!

毎年思うこと。
こんなに寒いのにどうして年末に大掃除をするんだ!
布団を干すにしても、網戸を洗うにしても、絶対に夏のほうがおすすめです。

ということで私は冬に掃除をするのが大嫌い。
(というか、掃除も嫌いで、冬も嫌い。)
寒いのにどうして冬に大掃除しなくてはいけないのか!と思うのです。

というか、基本的にまめに掃除をできないタイプなので、「埃で人は死なない!」と信じつつ、今日も見ないふりをしています。

ここで一つ日本の政府に提案!

ぜひ夏に大掃除の日を連休で作ってください。
でもって、大掃除の日、2日目は、ちゃんとごみの回収を行ってください。
これで、ずぼらな私でも、きっと掃除を頑張る気になります。

教訓:明日できることは今日するな!(あ~いい言葉だな~)

2010年12月24日金曜日

最近やった恐ろしい経験談!

人生、生きていれば、思わず「やっちまった!!!」と思う経験、ありますよね。
私の場合、最近やった、恐ろしい経験は、子供が間違えて、大人用の薬を飲んでしまったこと。
詳しくはここのブログに書いてありますが、私に非はないんですよ~。
(私が風邪で寝込んだときに、旦那が勝手に、風邪気味のこどもに、大人用のパブロンを手渡し、3錠飲め!と指示したらしい・・・。)←無知とは恐ろしいものです。

まあ、大人の量を飲んでも、大事には至りませんでしたが、特にお子さんのいる方は、くれぐれもご注意くださいませ。

でも一般的には市販薬は病院での処方薬より、弱めに作ってあるそうです。

一応、念のために次の日に大正製薬さんのお客様相談センターの電話してみましたが、「今元気であれば、問題ございません」とのこと。

まあ、当たり前といえば、その通りですが、くれぐれも薬の服用には気をつけてくださいね。

教訓:人を信じてはいけない。

2010年12月21日火曜日

お金がないのはつらいですよね

世の中、お金はとても大切です。
それがないことで、とても不安になったり、争いがおこったり。
みんなお金は多いに越したことはない、と思ってますし、できれば楽して儲けたい、とも思っています。

世の中、ごく普通に、ぜいたくもせず、ひそやかに暮らしていても、収入がおぼつかない人がたくさんいます。
年金暮らしの人、年金が足りない人、大勢います。

その人たちを見殺しにできないのは人間として当然のこと。
でも、自分の暮らしだって、ままならないのに、これ以上税金などで支払いが増えるのも今の生活の足元が救われてしまいます。

日本の経済は今まさに転換期だと思っています。
今までの高度経済成長のイメージでは、まず成り立ってはいきません。

だって人口の構成も全く違うし、世界情勢だってずいぶんと変化しているではないですか!!!

収入が増えない限り、増税はうれしくないですし、デフレと言いながら、対して物価が安いとも思えない。

国にもう少し、しっかりしてもらわないと、この負のスパイラルからは、なかなかぬけだせないでしょう。

毎日つらいのは、あなただけではありません。

教訓:問題は必ず解決策を持ってやってくる

2010年12月6日月曜日

なぜ閲覧数が増えないのか?

ブログにはいろいろなサイトがありますが、このBLOGGERは閲覧数が少ないことでも有名!
かなりマニアックなブログサイトでもあるようです。
まあ、私の場合、思いついたことをつらつら書いているだけなので、誰も見てなくてもどうでもいいのですが、コメントがほしい人にはつまらないかもしれませんね。

どうやらこのブログサイトは海外向けのようで、日本での人気はいまひとつ。
グーグルももう少し対策をたてたら、日本で使う人がもっと増えるのかもしれません。

まずはPINGが勝手に飛んでくれないこと。
ブログを更新しても、マニアックなところにしか、更新情報はいきません。
また、RSS方式も、他と違うそうです。

まあ、詳しいことはよくわかりませんが、BLOGGERを使っていては、あまり人目にはつかないようですね。

教訓:アクセス数が目当てなら、他のブログを使おう!

2010年12月3日金曜日

公文の先生

今日はちょっと公文のぐち。
子供の通う公文の先生は、なかなか熱心な人なのですが、ちょっと気分に波があるよう。
まだ小学校の低学年なのに3時間以上も残したりします・・・。
わが子もたまに帰りが遅くなり、泣いて帰ってくることも。
もちろん我が家でも先生に連絡して、いろいろ話をしますが、あちらも慣れているのか、どうやら子供に問題がある、といった感じ。

確かに先生のいうこともよくわかります。でも我が家にもお迎えやら、事情があるのよ!
先生の気持ちもよくわかりますが、とにかく2時間以上は残してもむだ。
集中していないし、子供はどんどん公文が嫌いになっていきます。

公文についてはいろいろネットで調べてみると、賛否両論。
我が家の場合は、とりあえず、根性無しの子供に、何かを継続させることを覚えさせるためにやっているふしもあります。

また、公文のすりこみ教育は、確かに一定の効果が期待できる、と勝手に思っている点もあります。

先生のあたりとはずれがあるのは、学校でもきっと同じ。
やはりこういうこともご縁なのでしょうね。

教訓:先生の言うことが全部正しいとは限らない。